錫杖ヶ岳(しゃくじょうがたけ) 676m. 三重県亀山市と津市の境界にある山. 標高は低いが頂上は岩だけでできていて, 360度の眺望が望める.
より大きな地図で 錫杖ヶ岳2010-04-19 を表示
亀山駅
亀山駅前から三重交通バスで椋本バス停へ(9:56→10:16). ぜにやというスーパーで買い物.
同じ場所にある中町バス停から津市コミュニティバスで錫杖湖水荘へ(10:53→11:22).
コミュニティバスは多人数は無理で, 平日のみ運行. 芸濃循環河内ルートを利用するわけだが, どのバスなのかわかりにくかった. 地元の人に呼びかけてもらわなければ乗り遅れるところだった.
錫杖湖水荘 (11:20)
駐車場・自動販売機・屋外トイレなどがそろっているし, 湖水荘では食事も出来る.
登山口までは少し距離があるが, ここを起点にした.
桜は終わりかけだった. 以前来たときは早すぎた. どうもタイミングが合わない.
登山口 (11:40)
本法寺から下之垣内西コースを進む. 心地よいスギ・ヒノキ林を登る.
尾根まで数百mというあたりで福徳道(関駅方面)に向かうと言う2人に会う. 道を間違えたらしい. 地図を見ながらこの先は下之垣内と説明. 2人は下之垣に一旦下りて柚之木峠を越えて加太駅に向かうことにした模様.
私も以前道を間違えたことがあり, それ以来登山中に数学の問題を考えないことにした. 気をつけよう.
頂上 (13:00)
錫杖ヶ岳の頂上は岩だけで出来ていて, 360度の眺めが望める. 鈴鹿の山々も一望できる. 標高676mの山でこの展望は素晴らしく, リピータが多いのもうなずける. 少し霞がかかっていたのが残念.
頂上のすぐ南にある東屋で食事. ここからの錫杖湖方面の眺めも美しい.
再び頂上に登ると, ここに頻繁に登るという人に会い, 歓談する.
下山 (14:00)
西へ行くルートは鎖場が数ヶ所あるが, それほどきつくはなく, 結構楽しめる.
柚之木峠から加太駅に向かい, スギ・ヒノキ林を下る.
舗装道路に出るところには登山道の標識があり, 10台以上は余裕の駐車スペースがある. 土日にどの程度混むかは知らない.
加太駅 (15:40)
跨線橋から錫杖ヶ岳を撮影する.
ここは無人駅で, 列車に乗るときは乗車券を取り, 降りるときに清算する. JR関西本線のこの線は, 土曜日に工事で運休することがあるそうだ.